宮城県の源泉かけ流しのある温泉
 
宮城県の源泉掛け流しのある温泉地1 ◆白石蔵王周辺 遠刈田温泉/峩々温泉/かもしか温泉/青根温泉/黄金川温泉/鎌先温泉/小原温泉 ◆松島・仙台周辺 松島温泉/古川温泉/秋保温泉/作波温泉/金山温泉 ◆栗駒周辺 ◆鳴子温泉郷 鳴子温泉/東鳴子温泉/鬼首温泉/中山平温泉/川渡温泉 「源泉掛け流し」の温泉は加水又は加温ある場合を含みますが、塩素系薬剤を使用 している温泉を除きます。 →おススメの温泉は右側に写真付でご紹介しています。 【当サイトの口コミ評価の基準】 ☆☆☆は料理、お風呂、総合評価4.7以上コスパも良い超超おすすめ宿です!! ☆☆は料理4.5以上かつ総合評価4.5以上の超おすすめ宿です! ☆は料理4.2以上かつ総合評価4.2以上のおすすめ宿です。 黒★★★は、ハイクラス&鉄板の宿です。 黒★★はハイクラス、料理4.5以上かつ総合評価4.5以上の超おすすめ宿です! 黒★はハイクラス、料理4.2以上かつ総合評価4.2以上のおすすめ宿です。 ☆☆☆は日帰り入浴の温泉評価4.3以上 ☆☆は日帰り入浴の温泉評価4.0以上 ☆は日帰り入浴の温泉評価3.8以上
リンク切れ、又は古い等ございましたら、メールにてお知らせいただけると幸いです。 nihon8no8hito@gmail.com
源泉掛け流し 宮城県
宮城県の源泉掛け流しのある温泉地1
◆白石蔵王周辺 遠刈田温泉/峩々温泉/かもしか温泉/青根温泉/黄金川温泉/鎌先温泉/小原温泉
◆松島・仙台周辺 松島温泉/古川温泉/秋保温泉/作波温泉/金山温泉
◆栗駒周辺
◆鳴子温泉郷 鳴子温泉/東鳴子温泉/鬼首温泉/中山平温泉/川渡温泉
「源泉掛け流し」の温泉は加水又は加温ある場合を含みますが、塩素系薬剤を使用 している温泉を除きます。
→おススメの温泉は右側に写真付でご紹介しています。
【当サイトの口コミ評価の基準】
☆☆☆は料理、お風呂、総合評価4.7以上コスパも良い超超おすすめ宿です!!
☆☆は料理4.5以上かつ総合評価4.5以上の超おすすめ宿です!
☆は料理4.2以上かつ総合評価4.2以上のおすすめ宿です。
黒★★★は、ハイクラス&鉄板の宿です。
黒★★はハイクラス、料理4.5以上かつ総合評価4.5以上の超おすすめ宿です!
黒★はハイクラス、料理4.2以上かつ総合評価4.2以上のおすすめ宿です。
☆☆☆は日帰り入浴の温泉評価4.3以上
☆☆は日帰り入浴の温泉評価4.0以上
☆は日帰り入浴の温泉評価3.8以上
蔵王南東の山麓、標高330mの高原にある中規模の温泉街。開湯は慶長年間(1600年代)、金山発掘の際に発見されたといわれる。
共同源泉から2つの共同浴場と14の旅館に引湯されており、周辺の新しい宿は自家源泉を所有している場合もある。
緑がかった茶褐色のお湯で、とても温まる。14の温泉施設で「蔵王三湯湯巡り手形」の利用が可能。2013年度「にっぽんの温泉100選」第 94位の温泉地。
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉・低張性中性高温泉
アクセス:◆車 東北道「村田IC」、「白石IC」から宮城県道12号白石上山線経由で約17km。 山形自動車道「宮城川崎IC」から宮城県道47号蔵王川崎線経由で約12km ◆電車 東北新幹線「白石蔵王駅」よりミヤコーバスで約50分、遠刈田温泉下車。 ◆高速バス JR仙台駅西口さくら野前34番のりばからミヤコーバス・特急仙台 - 村田・蔵王町線で72分、遠刈田温泉下車。
共同浴場 神の湯☆☆
TEL:0224-34-1990
まっとうな温泉掲載
*源泉掛け流し、加水あり
5:30~6:45
9:00~22:00
大人310円
なし
日帰り入浴専門
心づくしの宿 源兵衛
☆☆
TEL:0224-34-2124
*源泉掛け流し、加水あり
11:00~15:00
大人600円
楽天トラベル
温泉山荘 だいこんの花
★★
TEL:0224-34-1155
なし
楽天トラベル
JTB
るるぶトラベル
旬菜湯宿 大忠
☆☆
☆☆☆
TEL:0224-34-2306
*源泉掛け流し100% 加水・加温なし
11:00~20:00
大人600円 小人400円
貸切風呂 3,000円(50分)
楽天トラベル
べってい やまぶき
別邸 山風木
★
TEL:0224-34-2711
*自家源泉 かけ流し、加水あり
なし
じゃらん
楽天トラベル
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
峩々温泉(ががおんせん)地図
標高850m、蔵王山の南にある渓流沿いの一軒宿。日本三大胃腸病の名湯として知られる。
泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
アクセス:東北自動車道「白石IC」、「村田IC」から約40分。JR東北新幹線「仙台駅」下車、高速バスで「遠刈田温泉」へ終点下車、送迎あり。
TEL:0224-87-2021
日本秘湯を守る会
日本温泉遺産を守る会
まっとうな温泉掲載
なし
かもしか温泉 地図
蔵王のお釜(五色岳)の北東にある野湯。温泉付の山荘だったが建物が崩壊してしまい、源泉だけが残っている。現在は秘湯ファンによって保護されている。
泉質:単純硫黄泉(詳細不明)
アクセス:峩々温泉又は蔵王エコーライン峩々温泉入口手前の「賽の磧駐車場」から往路1時30分(復路2時間弱)。要登山装備。
北緯38度8分45秒 東経140度27分56秒
TEL:なし
24時間/無料
*11月~5月上旬は積雪あり・夏季は落雷注意
なし
青根温泉(あおねおんせん) 地図
ゆもと ふぼうかく
湯元 不忘閣
TEL:
日本秘湯を守る会
日本温泉遺産を守る会
なし
TEL:
〇〇会
【日帰り入浴】
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
黄金川温泉(こがねがわおんせん) 地図
白鳥荘
TEL:0224-32-3960
〇〇会
TEL:
〇〇会
日帰り入浴
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
鎌先温泉(かまさきおんせん) 地図
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
【日帰り入浴】
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
小原温泉(おばらおんせん) 地図
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
【日帰り入浴】
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
【日帰り入浴】
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
TEL:
〇〇会
【宮城県内の源泉掛け流しの温泉 地図】
より大きな地図で 宮城県の源泉掛け流しのある温泉 を表示