上牧温泉 辰巳館☆☆☆☆ ![]() |
群馬県利根郡みなかみ町上牧2052 TEL:0278-72-3055 新湯2号、加温かけ流し、消毒あり (薬品臭☆) ![]() ![]() ![]() |
|
【日帰り入浴】 14:00~20:00 16:00~18:00は繁忙期休み |
お一人様 〇 | 【予約&口コミ】 楽天トラベル |
上牧温泉 大峰館 ☆☆☆ ![]() |
群馬県利根郡みなかみ町石倉229 TEL.0278-72-3329![]() ![]() ![]() 源泉かけ流し100% |
|
【日帰り入浴】 11:00~19:00 900円 |
お一人様 〇 素泊まり 〇 |
【予約&口コミ】 楽天トラベル |
上牧温泉 はたご しょうや 旅籠 庄屋★★★ |
群馬県利根郡みなかみ町石倉269 TEL:0278-72-6141 新湯2号、完全掛け流し、加水なし、加温あり ![]() ![]() ![]() |
|
【日帰り入浴】 なし |
お一人様 × | 【予約&口コミ】 楽天トラベル |
上牧温泉 ホテルニュー上牧☆ |
群馬県利根郡みなかみ町石倉280ー5 TEL:0278-72-3061 新湯2号、内湯は完全掛け流し、加水なし、加温あり、塩素消毒あり(塩素臭☆☆☆) ![]() ![]() ![]() |
|
【日帰り入浴】 予約制 貸切露天1,000円/人(45分) 個室休憩1,000円/人 |
お一人様 〇 素泊まり 〇 |
【予約&口コミ】 楽天トラベル |
上牧温泉 常生館 |
群馬県利根郡みなかみ町石倉317 TEL:0278-72-3494 内湯小浴槽は完全掛け流し、加温あり ![]() |
|
【日帰り入浴】 10:00~21:00 350円(2時間) |
お一人様 〇 素泊まり 〇 |
【予約&口コミ】 |
上牧温泉 風和の湯 |
群馬県利根郡みなかみ町上牧1996-7 TEL: 0278-72-1526 完全掛け流し ![]() |
|
【日帰り入浴】 12:00~20:00 金土日~24:00 550円(2時間) |
ー | 日帰り入浴専門 |
温泉センター諏訪の湯![]() |
群馬県利根郡みなかみ町高日向448−30 TEL:0278-72-2056 | |
【日帰り入浴】 9:00~20:00受付 (20:30閉館) 入浴のみ 大人300円 小人200円 休憩3時間付 大人500円 小人350円 定休日:金曜日 |
ー | 日帰り入浴専門 |
町営温泉センター みつみねのゆ 三峰の湯☆☆ ![]() |
群馬県みなかみ町後閑2265 TEL:0278-62-1022 完全かけ流し、加水・加温なし ![]() ![]() ![]() |
|
【日帰り入浴】 3月-10月 10:00~20:00 11月-2月 10:00~19:00 350円 定休日:毎月第3水、 12月30~1月1日 |
ー | 日帰り入浴専門 |
こだわりの秘湯巡りバスツアー予約 | |
---|---|
|
高速バス予約 | |
---|---|
楽天トラベル「高速バス」予約 | 高速バスのウィラーエクスプレス |
JR新幹線・特急予約 |
---|
航空券付パッケージ | |
---|---|
|
|
||
![]() |
||
登山と秘湯巡りがライフワークの家族に連れられて、「日本秘湯を守る会」の宿を中心に温泉巡りをしています。おお湯良し、食事良しの温泉宿を求めつつ、おすすめの温泉をご紹介しています。
>>入湯記録
【上牧温泉へのアクセス】
◆車
関越道練馬ICから新潟方面へ~「水上IC」下車、291号を東京方面へ1キロほどで上牧温泉街
ドラぷら
◆電車
JR上越新幹線上毛高原駅下車、タクシーで10分。上越線「水上駅」からバスで「上牧」下車。上越線「上牧駅kら徒歩3分。
Yahoo!路線情報・関越交通バス
◆高速バス
楽天トラベル「高速バス」予約
【諏訪峡 紅葉情報】
10月中旬~11月上旬が見頃
【上牧温泉 おススメの宿】
上牧温泉 辰巳館
山下清画伯の原画をもとに作成されたガラスモザイク壁画が名物の宿。囲炉裏で焼く赤城牛、地鶏や焼きおにぎりが好評。温泉はかけ流し100%ではないが、泉質にこだわらなければ満足度が高くとてもコスパの良い宿。
上牧温泉 大峰館
泉質重視ならココ!豪快なかけ流しと石膏臭の強いインパクトのあるお湯が自慢。
上牧温泉 旅籠 庄屋
1日2組限定。昔の庄屋の家財道具を利用した古民家風の隠れ家的宿。
【諏訪峡温泉へのアクセス】
◆車
関越道「水上IC」から国道291号経由、2,5キロ、7分。
ドラぷら
◆電車 JR上越線「水上駅」からタクシーで7分、関越交通「上毛高原駅行き」バスで10分、「銚子橋」下車、徒歩2分。
Yahoo!路線情報・関越交通バス
諏訪峡温泉センター諏訪の湯
(日帰り入浴専門)
【月夜野温泉へのアクセス】
◆車
関越道「月夜野IC」下車、20分
ドラぷら
◆電車
JR「後関駅」からタクシーで20分
Yahoo!路線情報・関越交通バス
みなかみ町営温泉センター三峰の湯
地元民御用達の日帰り入浴施設。プレハブのような質素な外観だけれど、かけ流しなのでお湯は良い。